
ふわとろ毛布が日本テレビのZIP!で紹介されました。
「ふわとろ毛布って?」という方のために解説すると、ふわとろ毛布というのは、寝具ブランドNERUSのオリジナル商品で、とろけるような肌触りが特徴の毛布です。
これから肌寒くなってくる時期なので、今のうちに購入しておいてもいいかな、とは思うものの、「洗濯機で洗えるの?」「コインランドリーの乾燥機は使える?」という疑問も湧いてきます。
正規販売店BranchPointによれば、洗濯機は使用できるようですが、乾燥機については「タンブラー乾燥はご遠慮ください。」と記載されているため、コインランドリーは注意が必要です。
この記事では、ふわとろ毛布のお手入れ方法について紹介します。
ふわとろ毛布の洗い方
ふわとろ毛布は洗濯機で洗えますが、次のような注意が必要です。
洗濯ネットに入れる
ふわとろ毛布はジャバラ折りにして、大きめの洗濯ネットに入れましょう。
汚れた部分を外側にすることで、汚れが落ちやすくなります。
30度以下の温水で、ほかのものと分ける
洗濯する際は、30度以下の温水を使用し、ほかの洗濯物とは分けて洗いましょう。
「毛布コース」または、「手洗いコース」や「弱水流コース」を選んで洗濯します。
洗濯後は自然乾燥させる
型崩れを防ぐためにも脱水は軽くかける程度にします。
干す際は、平らな場所に広げて自然乾燥させましょう。
※洗濯前に、ふわとろ毛布についている「洗濯表示」も確認することをおすすめします。
ふわとろ毛布の類似品に注意!
ふわとろ毛布には、類似品が多数あるといわれています。
正規品かどうかを見分ける方法は、次の2点です。
- 「NERUS」のタグがついている
- 販売店はBranchPointとNERUS公式店のみ
ほかの店舗では「ふわとろ毛布」の正規品は扱っていないので、注意が必要です。
まとめ:ふわとろ毛布の洗濯・乾燥は注意が必要
ふわとろ毛布は肌触りの良さと温かさで高い人気のある商品です。
類似品ではなく、正規品で極上の肌触りを体験してください。
そして、極上の肌触りを維持するためにも、洗濯する際は注意事項を守りましょう。
|
|



-120x68.png)
