
寒い冬、2人でぬくぬく過ごす時間は最高ですよね。
でも意外と悩むのが――「どんなサイズのこたつが2人にちょうどいいの?」ということ。
せっかくなら、部屋にぴったりフィットして快適に過ごせる1台を選びたいところです。
そこで今回は、2人暮らしカップルにおすすめの“こたつサイズ”についてご紹介します。
こたつ2人用サイズの大きさはどれくらい?
2人で使うなら、幅75~90cm × 奥行60~75cm のこたつがベストバランス。
- 75×60cm … ワンルームや6畳のお部屋に◎
- 90×75cm … 8畳以上、食事や作業もゆったり
このサイズなら、向かい合って座っても窮屈にならず、足もぶつかりにくい。
一緒にテレビを見たり、鍋を囲んだりする時間も快適です。
どこがポイント?部屋に合わせた選び方
こたつを置く場所によって、“ちょうどいい”は変わります。
たとえば…
- リビング兼ダイニングなら → 少し大きめの「90×75cm」タイプ
- ワンルームや1LDKのくつろぎスペースなら → コンパクトな「75×60cm」タイプ
また、高さも見逃せません。
床座り派なら36cm前後、ソファ併用派なら40cm以上あると使いやすいです。
最近では高さを変えられる「リフトアップこたつ」も人気ですよ。
こたつ2人用サイズの魅力3つ
① 距離が近づく
大きすぎず小さすぎないから、自然と会話が弾む距離感。
映画を見ながらまったり、ちょっとしたおうちデートにもぴったり。
② 省エネであったか
コンパクトサイズなら、電気代が安くすむのにしっかり温まる。
寒い夜でも足元ぽかぽか、光熱費の節約にも。
③ インテリアになじむ
2人暮らしの部屋にマッチするナチュラルカラーが多く、
季節外はローテーブルとしても活躍します。
人気の2人暮らし向けこたつ3選
楽天市場で人気の2人用こたつ3選をご紹介します。
ニトリ「折りたたみこたつ フラットタイプ」
サイズ:幅80cm×奥行60cm×高さ38cm
特徴:ワンルームでもスッキリ!折りたためて収納も簡単。
>>楽天で詳細を見る
アイリスオーヤマ「オールシーズン家具調こたつ」
サイズ:幅105cm×奥行60cm×高さ38cm
特徴:木目調の落ち着いたデザイン。横並びで座れるサイズ。
>>楽天で詳細を見る
山善カジュアルこたつ フラットヒーター
サイズ:幅75cm×奥行75cm×高さ39cm
特徴:フラットヒーターで足元広々。ワンルームにもおすすめのコンパクトタイプ。
>>楽天で詳細を見る
まとめ:2人暮らしの“あったか時間”をもっと快適に
2人用こたつは、サイズ選びひとつで心地よさが大きく変わるアイテム。
どんな部屋で、どんな時間を過ごしたいか――
2人の暮らしに合わせて選べば、毎日がもっとぬくもりで満たされます。
この冬は、2人だけのこたつ時間で
“ぬくもり×距離の近さ”を楽しんでくださいね。

